当院における入れ歯の治療
お悩みを解消し、長く使えるものをご提供したい
当院にはご高齢の患者さんも多くいらっしゃるため、入れ歯の治療も積極的に行っています。入れ歯を心地良く利用的できているか、または違和感があるかは患者さんの主観になるため、対話を大切にしながら患者さんの感覚を可能な限り共有していきます。
その上で、入れ歯を支える土台(床)の中に柔らかな素材を取り入れるなどの工夫を施しながら、患者さんの負担を軽減し、お悩みを解消していきたいと考えています。気持ち良く、かつ長く使えるものにするにはどうすれば良いかといった観点も踏まえて治療を行っています。
部分入れ歯について
部分入れ歯とは、一部の歯を失った場合に行う入れ歯のことです。健康保険が適用されるものと適用されない自由診療のものがあります。
部分入れ歯の種類
保険が適用されるもの
保険が適用される部分入れ歯は、クラスプと呼ばれる金属のパーツを隣の歯に引っ掛けて固定します。比較的に安価であり、また短期間で作ることが可能です。
保険が適用されないもの(自費)
ノンクラスプデンチャー
隣の歯に引っ掛けるための金属のバネ(クラスプ)を使用しない部分入れ歯です。歯茎に近い色味のプラスチックで入れ歯を固定します。
ウェルデンツ
柔らかい素材でできているため装用時の違和感が少ないことが大きな特徴です。部分入れ歯にも使いますが、金属のバネを使用しないため見た目にも目立ちません。
審美と機能に優れており、お勧めしたい部分入れ歯です
患者さんのご要望にもよりますが、経済的に問題がなければ、当院ではノンクラスプデンチャーをお勧めしています。見た目が良いほか、歯を支える床(しょう)の部分を小さくすることができるため、周囲の歯への負担や装用時の違和感が少なくすることができます。
総入れ歯について
総入れ歯とは、上あごと下あごのいずれかの歯を全て失った場合、また上下のいずれの歯も全て失った場合に行う入れ歯のことです。総入れ歯は部分入れ歯と異なり、入れ歯を支える歯がないため、入れ歯をお口の中の粘膜に吸着させて装用します。
総入れ歯の種類
保険が適用されるもの
素材が歯科用のプラスチック(レジン)でできています。自費の入れ歯に比べて安価であるほか、修理を行いやすいことがメリットして挙げられます。その一方、分厚くなってしまうために違和感や痛みを感じやすいほか、耐久性がさほど高くないといったデメリットもあります。
保険が適用されないもの(自費)
金属床義歯
入れ歯を支える土台の部分(床)に金属を使用した入れ歯のことを金属床義歯と呼びます。金属は薄く伸ばしやすいため、厚みを減らすことができ、装用時の違和感を軽減させられます。熱伝導性が高いため、食べ物の温度を感じやすい点も長所と言えるでしょう。金属にはチタンやコバルトクロムなど複数の種類があります。
当院では金属の素材を網目状にしてそこに床を被せるといった工夫も行っています。これにより強度が増すほか、修正もしやすくなります。
金属床義歯について
入れ歯を支える土台の部分(床)に金属を使用した入れ歯のことを金属床義歯と呼びます。金属は薄く伸ばしやすいため、厚みを減らすことができ、装用時の違和感を軽減させられます。熱伝導性が高いため、食べ物の温度を感じやすい点も長所と言えるでしょう。金属にはチタンやコバルトクロムなど複数の種類があります。
当院では金属の素材を網目状にしてそこに床を被せるといった工夫も行っています。これにより強度が増すほか、修正もしやすくなります。